2009年09月11日

戯言。

傷痕は、より身近な鋭い痛みで見えなくなる。
見えないだけ。

身を捩れば気付く。否応なしに。
真新しい皮膚は容易く裂け、
流される血はまだ止まってなどいない。
posted by (ヰ) at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 戯れ言

2009年09月10日

入りません。

一晩置いたら色は多少ましになったと事後報告。

味が。
てなわけで、無性に喰いたくなって辛抱たまらなくなったので、カツオと大根(おまけで馬鈴薯)の八角煮…状の煮物をば。
火から下ろしたばかりってのもあるけど、ちょっと味付け薄かったぽい。野菜の水分計算に入れ忘れてたのよよよ…。

しかし、いくら喰いたかったからとはいえ、一人暮らしで大根1/2本買ってきて、全量一気に煮物にするとか馬鹿としか思えない。我ながら。弁当作りは楽になったけどさ。
posted by (ヰ) at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年09月02日

三分の二。

タイトル、某党の獲得議席数ではない。

といいますか、仕事の入りが薄くて帰休が未だ続き、先月はとうとう手取りが2/3を切りましたよ…マジ生活成りたたねえって…orz

と、そう言う状況下、実家から荷物が送られてきましたよ。
すわ、救援物資か!と思って封を開けたら、ハーフ還暦祝の熨斗とともにに出てきたのは弁当箱と水筒。

いや、たしかに救援物資には違いないけど、なんかこうさ、もっと別のものあるでしょ?やっぱなんかズレてんだよな、ウチの一族。無論、含むワタクシ。

まぁ、文句のようなこと書きつつも、ちゃっかり弁当箱と水筒使ってるわけですが。とはいえ、昼はたいがい立ち食いのかけそば150円喰ってたから出銭あんまり変わらん気がするんじゃぜ…orz
posted by (ヰ) at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月22日

ぼやく。

聞きたいのは、何をやるのか、何をやらないのか。

そこに、他者との比較や罵詈雑言などは要らないでしょう?
なんで無駄な話ばかりするかなぁ…
posted by (ヰ) at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月18日

そりゃないよ神様…。

盆休終わりました。
が、明けて2日にもかかわらずぶっ倒れてます…orz

盆終盤から体調が急激に悪化して、頭痛・発熱・嘔吐・下痢の複合症状に苦しむ有様。市販の胃薬やら整腸剤やら解熱剤投入しても一向に快方に向かう気配がないので、医者行ったところ感染性の胃腸炎との診断。かつて、ノロウィルスでの急性胃腸炎に端を発した体調不良で一月まるまる寝込むハメになるなど、どうにも昔っからこの手の疾患とは相性が非常に悪い。というか、免疫系がそこだけ穴あるんじゃねえか?と思う罹患率の高さだしなぁ。毎年2回はこれでぶっ倒れる…orz

とはいえ、流石に薬飲んで水分とってひたすら安静にして、でどうにか頭痛と発熱は治まってきた感あり。おかげで明日には出社できそうな感じですよ。モノ喰えないけど。喰えないおかげで体重5kgくらい落ちたけど。
posted by (ヰ) at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月11日

ドミノ恐るべし。

南部せんべいとゼリー飲料が主食の食生活を(はからずも)ここ3日ほど続けてました。が、流石に精神的に限界感じたので、一食ぐらい好きなもん喰うたるわー!と勢い余ってピザ注文。
いつの間にやらHPリニューアルしてたみたいで、ピザの作成/配達状況が表示されるという、PIZZA TRACKING SHOWというサービスがあったので、何の気なくクリックしてみたら突然ムービー流れ出してびっくり。
原理的には、昔懐かしのLDゲーム(と言ってわかるかなぁ?)の要領でピザ作成状況に合わせて対応したムービー流す、という感じなんだと思うのだけど、これがWebサービスとしてよく出来てる。本来イライラさせられる筈の待ち時間をエンターテイメントに変えてしまうってのは上手いなぁ…。
サービスの内容が内容なので、ドミノのHPで注文しないと見られないけど、機会あったら見る価値はあると思いますよ。Webサービスとかに関わるヒトは特に。
posted by (ヰ) at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月09日

新世界。

無性に玉転がしたくなってしまったので開店直後のボウリング場に突入。塒近くのボウリング場、土日祝は早朝に限り時間貸しがあるんで以前からちょくちょく利用してたんですが、ここしばらくはご無沙汰気味。
久方ぶりに行ってみたら、新規入会キャンペーンでボウリングシューズプレゼントとかやってて見事にひっかかる単細胞が一名。いや、年会費が貸し靴5回分だったんで「あれ?これ十分ペイできんじゃねえ?」と思ったのが運の尽きだったわけで。
そういうわけで、図らずもマイシューズ持ちになったので、さっそくそれ履いてゲーム開始……したはいいものの、靴が新しいのと、貸し靴に最適化されたフォームが身に染みついてたのとでガタガタ。右足で蹴るんで左足側は本来スライドするもんなんですがシューズが全く馴染んでないためブレーキかかってつんのめるような状態。
だというのに、自己最高スコアが更新される不思議。右足のふんばりが効くようになったから下半身の安定度上がったんかなぁ。よくわからないけど。
posted by (ヰ) at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月03日

帰省。

スケジュール上元々4日ほど休みだったところに代休消化などが重なったので、盆には早いけど帰省してましたよ。
車が使えないので行ける場所もなければ、やることもないので雨漏りする水屋の屋根に上ってシーラー塗ったり耐水塗料塗ったりしてたけど、冷静に考えれば何しに帰省したんだ状態。
まぁ、街灯などという概念自体が存在しないため、日が落ちると真っ暗になるうえやることないので、生活サイクルだけは真っ当になった気もする。多分数日で崩れるけどな。
posted by (ヰ) at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月26日

しめて1260yen。

悪天候が続いたかと思うと、一転して真夏日に。
熱さでやってられなくなるも、クーラー苦手&部屋備え付けのエアコンが随分旧式のモノで、冬に暖房使ったら電気代が1万近く上がったトラウマから、エアコンはなるべく使いたくない。というわけで…

逆光でなんだかわからんな、これは

掛け簾調達してきて設置。ジャパニーズ・トラディショナル。
買ってきたのダイソーだけど。メイド・イン・チャイナ。
まぁ、わかってたコトだけど、直射日光入らなくなるだけでもだいぶ違いますわ。とりあえず、これと扇風機(というかサーキュレータ)でなんとかこの夏を乗り越え……られるといいなぁ。
posted by (ヰ) at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月24日

至極どうでもいいこと。

渋谷のバスターミナルを目にする度に、頭の中でconcept of loveが条件反射的に流れ出すのは普通デスヨネ?
posted by (ヰ) at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記