2009年04月26日

見舞う

友人のJのヒトが入院したとのことで、見舞いに行ってきましたよ。
当初、雨降ってるし明日にしようかとか思ってたけど、要るものあるかと尋ねておいたらPPC用紙(※落書き用)と返ってきたので余程暇をもてあましていると判断。
開放骨折と聞いていたので、I'llが頭を過ぎったものの実際あって話聞いてみると、別段夜中に痛むとかそういうこともなくといった感じで本人わりとケロっとしてて一安心。てか、自分が自転車で空飛んだ時もそうだったけど、大きな怪我したときって本人よりも周りの方が不安なのよな。
posted by (ヰ) at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月23日

SHOCKだ!

今の若い子にはキレンジャー=カレーが通用しないよ、ママン!

おや、何か聞こえるような…
posted by (ヰ) at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月21日

放熱問題

食事後に身体に熱がこもるような感じが週6程度の頻度で起こって難儀中。ごっつい食事誘導性熱代謝とかその類だろうと思ってたのだけど、目眩・脱力感あたりは低血糖でも起こるらしいと知った。
一度医者行ってみた方がいいかもしらんが、こういうときって何科にいきゃいいのやら。
posted by (ヰ) at 01:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月17日

戯言

"理解"可能の可能性がある人間が"自分"で、
"観察"のみを許す人間が"他人"。

そう"理解"しておけばいいのでしょうか?
posted by (ヰ) at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月07日

でー・ない・わい

PC100058.JPG

ねんがんのヘッドホンラックをてにいれたぞ!


な なにをする きさまらー!


続きを読む
posted by (ヰ) at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月05日

ループ入った気配

あるいは、暴走期間絶賛継続中の巻。

5555で取り寄せお願いしてたDT250の補修部品が届いたと連絡があったのと、学生時代の同期が上京中とのことで23区内へ。補修部品受け取った後、秋葉ヨドでER-6iのイヤーピースの替え調達したらやることがなくなる。
約束までは時間があるものの、現状これといって欲しいPCパーツの類もなく、CDやらジャンクの物色始めると時間がいくらあっても足りない。
結局、合流場所が新宿だったので、さっさと秋葉離れて中野ブロードウェイのフジヤエービックで中古ヘッドホン/ヘッドホンアンプ物色。手持ちがソースをあまり選ばないDT250、打ち込み系得意なRH-300と図らずもモニター向けなものばっかだったので、違う方向性の鳴りしてくれるのがもう一台欲しいと思っていたところ。

PC080054.JPG

んで、結局悩みまくった末にGradoのSR125を購入。まだろくすっぽエージングとかしてないけど、試しにSKA流してみたところDT250と比べるとノリがいい音という印象。生音系っつーか、バンドサウンドモノを気持ちよく聞けそうで、ちょうど狙い通りの所にはまってくれそう。
posted by (ヰ) at 03:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月04日

ころんばいん

090404_1041~0001.jpg
久々の早朝ボウリング。久々とかいいながら独りで黙々と一時間半投げ込みとか馬鹿じゃないの?死ぬの?
posted by (ヰ) at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月02日

今日のどうでもいいこと

「焼肉まん」という単語を見て、直火で炙られる肉まんを幻視しますた… orz
posted by (ヰ) at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記